
大阪の桜の開花予想日は2025年3月29日(土)で満開は4月6日(日)です!
大阪は春になると、美しい桜が咲き誇る名所が数多くあります。桜の開花期間中、大阪の桜スポットは多くの観光客や地元の人々で賑わいます。この記事では、2025年における大阪の桜と屋台が楽しめるスポットを紹介し、その魅力や特徴を詳しくご紹介します。
year | 開花予想日 | 満開予想日 |
---|---|---|
2025年 | 3月29日(土) | 4月6日(日) |
2024年 | 3月25日(月) | 4月1日(月) |
01.大阪府内エリア
・SAKURA EXPO2025(吹田市)
・夜桜ランタンフェス(岸和田市)
・造幣局・毛馬桜ノ宮公園(天満橋)
・岸和田城(岸和田市)
・背割堤さくらまつり2025(八幡市)
・大阪城公園 春まつり2025(京橋)
・花見と食と祭 2025(鶴見)
・はちけんやお花見フェスタ(天満橋)
・摂津峡さくら祭り2025(高槻市)
・桜まつりキッチンカーフェス(豊中市)
・山中峡 花街道 -桜まつり(阪南市)
大阪府内 -Osaka Area-
01 SAKURA EXPO2025
日本さくら名所100選にも選べれた万博の桜イベント
大阪府吹田市



毎年「日本さくら名所100選」に選ばれている、万博記念公園の桜。そんな最高の桜の花見をもっと楽しんでもらえるように、桜まつりがパワーアップしました!総勢40店舗が出店し、老若男女が楽しめるフードが充実!
開催日 | 2025年3月20日(木) 〜 4月6日(日) |
---|---|
時 間 | 9:30〜17:00(最終入場16:30) |
入場料 | イベント自体への入場料金無料 公園入場料 大人260円 子供80円 |
開花・品種 | 【万博記念公園 一帯】 本数:約5,500本 12品種 ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラ、シダレザクラなど |
お得・注目ポイント | ①様々なイベントが開催される ②ゆっくり桜を楽しめる ③子供が喜ぶ企画が多数 |
公式ぺージ | 万博記念公園 桜まつり2025(公式HP) |
万博記念公園 全域
大阪府吹田市千里万博公園
「万博記念公園」駅から徒歩10分程度
02 夜桜ランタンフェス2025
夜桜とランタン!光で結ばれる春!
岸和田市



お花見だけでなく、縁日や絶品グルメ・大道芸などたくさんの企画、コンテンツが開催される!その中でも夜空を彩るランタンは圧巻!他のお花見スポットでは絶対に味わえない瞬間を楽しめる。
開催日 | 2025年4月5日(土) ・6日(日) |
---|---|
時 間 | 16:00〜21:00 |
入場料 | 入場無料 / 観覧無料 【ランタン費用】 前売券:5,000円 当日券:6,000円 ※ランタン1基で4名まで |
開花・品種 | 【蜻蛉池公園 】 本数:約200本 早咲きの寒緋桜や小彼岸桜など |
お得・注目ポイント | ①ランタンを打ち上げることができる ②パフィーマンスショーもあり ③子供が喜ぶ縁日多数 |
公式ぺージ | 夜桜ランタンフェス(公式HP) |
蜻蛉池公園 大芝生広場
大阪府岸和田市三ケ山町
岸和田駅からバスで25分程度
03 造幣局・毛馬桜ノ宮公園
数百の屋台が立ち並ぶ大阪随一の桜まつり!
大阪市北区(天満橋)



造幣局で開催される桜の通り抜け屋台は、春の訪れを感じさせるおすすめのイベント。桜並木の下を散策しながら、美味しい食べ物や飲み物を楽しむことができ地元のグルメと数千本の桜並木を堪能できる!
開催日 | 2025年4月5日 (土) 〜 11日 (金) 11日間で開催 |
---|---|
時 間 | 10:00〜19:30(土日祝は9:00〜) |
入場料 | 入場無料 / 観覧無料 ※事前完全申し込み制 ※予約はこちらから |
開花・品種 | 約5,000本 【造幣局・通り抜け】 本数:約335本 138品種 【毛馬桜ノ宮公園】 本数:約4,800本 ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど |
お得・注目ポイント | ①約500店舗を超える屋台が勢揃い ②100品種以上の桜が見れる ③船からも鑑賞可能 |
公式ぺージ | 桜の通り抜け(公式HP) |
桜の通り抜け&毛馬桜ノ宮公園
大阪府大阪市北区天満1-1-79
各線「天満橋」駅から徒歩10分程度
04 岸和田城 -お城まつり2025-
今年も多数の屋台と綺麗な桜が咲き乱れる!
大阪府岸和田市



岸和田城で開催される桜まつりは、春の訪れを感じる絶好の機会。桜の美しさを背景に、城の歴史と文化を楽しむことができる。夜にはライトアップされた桜が幻想的な雰囲気を醸し出し、幻想的な夜桜を楽しむことができます。
開催日 | 【ライトアップ・お花見期間】 2025年3月25日(火)〜4月8日(火) 【きしわだスイーツまつり】 2025年3月29日(土)・30日(日) 【泉州の物産展キッチンカー】 2025年4月5日(土)・6日(日) |
---|---|
時 間 | 10:00〜19:30(土日祝は9:00〜) ライトアップ:日没〜23:00 期間限定イベント:10:00〜16:00 |
入場料 | 天守閣入場料 大人:300円 中学生以下:無料 3館 共通券 大人:700円(岸和田城・だんじり会館・自然資料館) |
開花・品種 | 【岸和田城 敷地内】 本数:約170本 数種類 ソメイヨシノが中心に見れる |
お得・注目ポイント | ①桜とお城が堪能できる ②数十種類の屋台が出店される ③周辺の下町も楽しめる |
公式ぺージ | 岸和田城 桜まつり2025(公式HP) |
岸和田城
大阪府岸和田市岸城町9-1
南海本線「岸和田」駅から徒歩10分程度
05 背割堤さくらまつり2025
マルシェ・川下りなどお花見鑑賞と一緒に楽しめる!
京都府八幡市(ほぼ枚方市)



背割堤さくらまつりは、1.4キロに渡ってソメイヨシノが咲き誇る。屋台では地元の美味しい料理や飲み物が楽しめるだけなく、限定のクルージングや展望台などもありここだけの楽しみ方が可能!
開催日 | 2025年3月22日(土) 〜 4月12日(土) |
---|---|
時 間 | 9:00〜17:00 展望台は16:30 まで |
入場料 | 運営協力金として100円(入場料金) ※6歳未満は無料 ※その他船などは別途料金 |
開花・品種 | 【造幣局・通り抜け】 本数:約220本 ソメイヨシノが1.4キロに咲き誇る |
お得・注目ポイント | ①たくさんの屋台が集結する ②展望台や船からも鑑賞可能 ③堤防から楽しめるおすすめスポット |
公式ぺージ | 背割堤さくらまつり(公式HP) |
淀川河川公園 背割堤地区
京都府八幡市
京阪本線「石清水八幡宮」駅から徒歩10分程度
06 大阪城公園 -桜まつり2025-
西の丸庭園で楽しむ夜桜ライトアップ!
大阪市中央区(京橋)



大阪城公園では関西屈指の桜を楽しむことができる。壮大な大阪城をバックに、桜の花が咲き誇り、幻想的な風景を演出します。屋台も公園内に設置されておりグルメと景色を同時に楽しむことが可能!
開催日 | 2025年3月22日(土) 〜 4月13日(日) |
---|---|
時 間 | 9:00〜21:00(最終入園20:30) |
入場料 | 公園内入場無料 / 観覧無料 西の丸庭園:大人350円 中学生以下無料 バーベキューエリアも限定公開(予約ページ) |
開花・品種 | 【造幣局・通り抜け】 本数:約3,000本 数十品種 ソメイヨシノ、シダレザクラ、河津桜、八重桜など |
お得・注目ポイント | ①お城と屋台を堪能できる ②有料で美しい庭園も鑑賞可能 ③屋台は日没後程度まで |
公式ぺージ | 大阪城公園 桜まつり2025(公式HP) |
大阪城公園
大阪府大阪市中央区大阪城1-1
JR線「大阪城公園」駅から徒歩10分程度
07 花見と食と祭 2025
鶴見緑地公園で毎年恒例の桜イベント開催
大阪市鶴見区



大阪屈指の巨大公園で今年も桜イベントが開催される!桜を楽しむだけでなく屋台や大道芸など子供大人も楽しめる企画、コンテンツがたくさん開催!
開催日 | 2025年3月下旬〜4月上旬 |
---|---|
時 間 | 9:30〜17:00(土日のみ18:00まで) |
入場料 | 入場無料 / 観覧無料 ※各料金はブースで確認 |
開花・品種 | 【鶴見緑地公園】 本数:約1,400本 数十品種 カワヅザクラ、ヤエザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラなど |
お得・注目ポイント | ①数十種類の桜が楽しめる ②大道芸なども楽しめる ③その日によってグルメが変わる |
公式ぺージ | 鶴見緑地公園(公式HP) |
花博記念公園 鶴見緑地
大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
「鶴見緑地公園」駅から徒歩10分程度
08 摂津峡桜まつり 2025
桜と高槻太鼓・盆踊りなど春の風物詩が今年も!
大阪府高槻市



ソメイヨシノなど約3000本の桜が植えられている摂津峡。高槻市の桜スポットとして知られており、毎年花見を楽しむグループなどで多くの人で賑わう。公園の一画「桜広場」では週末に夜間ライトアップも。春だけに楽しめる幻想的な空間を体感してみよう。
開催日 | 2025年3月29日(土) 〜 4月13日(日) |
---|---|
時 間 | 9:00〜17:00 金土日は21:00までライトアップ開催予定 |
入場料 | 入場無料 / 観覧無料 ※今年は盆踊りや出店の出店なし |
開花・品種 | 【摂津峡 桜まつり】 本数:約3,000本 数十品種 ソメイヨシノ、八重桜、しだれ桜など |
お得・注目ポイント | ①桜と盆踊りが楽しめる ②夜桜が堪能できる ③大自然を味わうことができる |
公式ぺージ | 準備中 |
摂津峡公園
大阪府高槻市大字原地内ほか
各線「高槻」駅からバス10分程度
09 桜まつりキッチンカーフェスティバル2025
お花見や散策の途中にキッチンカーフードで一息!
大阪府豊中市


服部緑地で桜を楽しみながら美味しい食事が楽しめる桜まつり開催!満開の桜の下で、地元の美味しい料理やスイーツを楽しむことができます。キッチンカーからは様々な料理が提供される!
開催日 | 2025年3月29日 (土) ・30日 (日) |
---|---|
時 間 | 10:00〜16:00 |
入場料 | 入場無料 / 観覧無料 |
開花・品種 | 【服部緑地公園】 本数:約1,300本 数品種 ソメイヨシノやヤマザクラなど |
お得・注目ポイント | ①土日は10台以上が集結 ②1,000本を超える桜が楽しめる ③気軽に参加可能 |
公式ぺージ | 桜の通り抜け(公式HP) |
服部緑地
大阪府豊中市服部緑地1-1
「緑地公園」駅から徒歩10分程度
10 はちけんやお花見フェスタ2025
クルーズやいどどりマーケットが開催される
大阪市中央区(天満橋)



毎年恒例のはちけんやお花見フェスタが今年も開催決定!クルーズや水上散歩、ヨガやマーケットなど春の訪れを感じることができる企画がたくさん!
開催日 | 2025年3月22日〜4月6日 |
---|---|
時 間 | 開催イベントによって異なる テラスやマーケットは金土日出店 |
入場料 | 入場無料 / 観覧無料 ※クルーズなどの料金は各サイトでご確認ください |
開花・品種 | 【毛馬桜ノ宮公園】 本数:約4,800本 ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど |
お得・注目ポイント | ①はちけんや限定のクルーズあり ②ヨガやマーケットなど様々開催 ③駅近でアクセス抜群の桜まつり |
公式ぺージ | 川の駅はちけんや(公式HP) |
川の駅はちけんや
大阪府大阪市中央区北浜東1−2
京阪本線「天満橋」駅から徒歩2分程度
11 山中峡 花街道 -桜まつり2025-
大スケールの桜の山々を楽しむことができる
大阪府阪南市



山々に咲き誇るスケール感のある桜を見ることができる!ライトアップ期間とは別にキッチンカーやパフォーマンスショーなども開催される!アクセスも良い!
開催日 | 【ライトアップ期間】 2025年3月23日 (日) 〜 4月5日 (土) 【イベント開催期間】 2025年4月6日 (日) 地福寺で子安地蔵祭り |
---|---|
時 間 | ライトアップ:18:00〜22:00 |
入場料 | 入場無料 / 観覧無料 |
開花・品種 | 【山中峡 桜まつり】 本数:約1,000本 ソメイヨシノ・ヤマザクラなど |
お得・注目ポイント | ①圧巻のスケール感が楽しめる ②期間限定でキッチンカーなども集結 ③ライトアップ期間あり |
公式ぺージ | 準備中 |
山中渓
大阪府阪南市山中渓
「山中渓」駅から徒歩