【2024年】大阪の桜と屋台が同時に楽しめる桜まつり7選!名所から穴場まで

大阪の桜の開花予想日は2024年3月25日(月)で満開は4月2日(火)です!

大阪は春になると、美しい桜が咲き誇る名所が数多くあります。桜の開花期間中、大阪の桜スポットは多くの観光客や地元の人々で賑わいます。この記事では、2024年における大阪の桜と屋台が楽しめるスポットを紹介し、その魅力や特徴を詳しくご紹介します。

year開花予想日満開予想日
2024年3月25日(月)4月1日(月)
2023年3月19日(木)3月27日(月)

01.造幣局・毛馬桜ノ宮公園(天満橋)

02.岸和田城(岸和田市)

03.SAKURA EXPO2024(吹田市)

04.摂津峡さくら祭り2024(高槻市)

05.大阪城公園 春まつり2024(京橋)

06.桜まつりキッチンカーフェス(豊中市)

07.背割堤さくらまつり2024(八幡市)

01 造幣局・毛馬桜ノ宮公園
数百の屋台が立ち並ぶ大阪随一の桜まつり!

大阪市北区(天満橋)

造幣局で開催される桜の通り抜け屋台は、春の訪れを感じさせるイベント。桜並木の下を散策しながら、美味しい食べ物や飲み物を楽しむことができます。地元のグルメや季節限定のスイーツなど、多彩な屋台が並び、花見をしながら地元の味覚を満喫できる贅沢なひととき。友人や家族とのほっこりした時間を過ごしたり、デートにも最適です。

◾︎ 期 間:2024年4月5日(金)〜11日(木)
◾︎ 時 間:11:00〜21:00前後
◾︎ 料 金:入場無料(桜の通り抜けは事前申込制)
◾︎ 備 考:夜はライトアップされる
造幣局桜の通り抜け2024(公式HP)
通り抜けの事前申込は終了

Access

桜の通り抜け&毛馬桜ノ宮公園
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1-1-79
各線「天満橋」駅から徒歩10分程度

02 岸和田城
今年も多数の屋台と綺麗な桜が咲き乱れる!

大阪府岸和田市

岸和田城で開催される桜まつりは、春の訪れを感じる絶好の機会。桜の美しさを背景に、城の歴史と文化を楽しむことができます。夜にはライトアップされた桜が幻想的な雰囲気を醸し出し、幻想的な夜桜を楽しむことができます。地元の食べ物やお土産も楽しめる屋台も多数出店し、家族や友人との楽しいひとときを過ごすことができます。春の訪れを岸和田城で感じながら、桜まつりを満喫しましょう。

◾︎ 桜まつり期間:2024年4月1日(月)〜15日(月)
◾︎屋 台:2024年4月6日(土)・7日(日)
◾︎ 時 間:10:00〜17:00

期間中は2024年4月6日、7日、13日、14日は20:30まで夜間開場(天守閣は20:00まで)
◾︎ 料 金:入場無料
天守閣は大人300円、中学生以下無料

岸和田城桜まつり(公式HP)

Access

岸和田城
〒596-0073 大阪府岸和田市岸城町9-1
南海本線「岸和田」駅から徒歩10分程度

03 SAKURA EXPO2024
桜×屋台×花火と春夏の風物詩を一気に楽しめる!

大阪府吹田市

毎年「日本さくら名所100選」に選ばれている、万博記念公園の桜。そんな最高の桜の花見をもっと楽しんでもらえるように、桜まつりがパワーアップしました!総勢80店舗が出店し、老若男女が楽しめるフードが充実!スマホで予約ができる特典付きスペシャルシートや、限定開催の花火などなど、盛りだくさんのコンテンツをお見逃しなく!

◾︎ 期 間:2024年3月20日(水)〜4月7日(日)
◾︎ 時 間:9:30〜17:00(最終入場16:30)
◾︎ 料 金:入場無料(別途公園入場料 大人260円・子供80円)
◾︎備 考:花火は3月23日のみ開催

SAKURA EXPO 2024(公式HP)

Access

万博記念公園 全域
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園
大阪モノレール「万博記念公園」駅から徒歩10分程度

04 摂津峡桜まつり
桜と高槻太鼓・盆踊りなど春の風物詩が今年も!

大阪府高槻市

ソメイヨシノなど約3000本の桜が植えられている摂津峡。高槻市の桜スポットとして知られており、毎年花見を楽しむグループなどで多くの人でにぎわっている。今年も摂津峡さくら祭りが開催され、公園の一画「桜広場」では週末に夜間ライトアップも。春だけに楽しめる幻想的な空間を体感してみよう。

◾︎ 期 間:2024年3月23日(土)〜4月7日(日)
◾︎ 時 間:9:00〜17:00

※3/23.24.29.30.31.4/5.6.7の8日間は21:00まで営業
◾︎ 料 金:入場無料
◾︎備 考:駐車料金1,000円 / 1台

◾︎連 絡:072-675-0081(高槻観光協会)
摂津峡さくら祭り(公式HP)

Access

摂津峡公園
〒569-1036 大阪府高槻市大字原地内ほか
各線「高槻」駅からバス10分程度

05 大阪城公園
西の丸庭園で楽しむ夜桜ライトアップ

大阪市中央区(京橋)

大阪城公園の桜まつりは、春を感じる絶好の機会です。壮大な大阪城をバックに、桜の花が咲き誇り、幻想的な風景を演出します。多彩な屋台が並び、地元のグルメやお土産を楽しむことができます。夜にはライトアップされた桜が一層美しく輝き、ロマンチックな雰囲気を醸し出します。家族や友人と一緒に、春の訪れとお祭りの楽しさを大阪城公園で満喫しましょう。

◾︎ 期 間:2024年3月22日(金)〜4月7日(日)
◾︎ 時 間:9:00〜21:00(最終入園20:30)
◾︎ 料 金:公園内無料
※西の丸庭園入場料:高校生以上350円
◾︎備 考:屋台の時間は日中から日没程度
◾︎ 連 絡:06-6755-4146
大阪城公園 春まつり2024(公式HP)

Access

大阪城公園
〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城1-1
JR線「大阪城公園」駅から徒歩10分程度

06 桜まつりキッチンカーフェスティバル
お花見や散策の途中にキッチンカーフードで一息!

大阪府豊中市

服部緑地で桜を楽しみながら美味しい食事が楽しめる桜まつり開催!満開の桜の下で、地元の美味しい料理やスイーツを楽しむことができます。キッチンカーからは様々な料理が提供される!家族や友人と一緒に、美しい自然とおいしい食事を楽しんで、春の訪れを祝いましょう。

◾︎ 期 間:2024年3月27日(水)〜31日(日)
◾︎ 時 間:10:00〜17:00
◾︎ 料 金:入場無料
◾︎備 考:土日は10台以上 平日は5台前後
◾︎連 絡:06-6862-4945
桜まつりキッチンカーフェスティバル2024(公式HP)

Access

服部緑地
〒561-0873 大阪府豊中市服部緑地1-1
北大阪急行電鉄「緑地公園」駅から徒歩10分程度

07背割堤さくらまつり2024
マルシェ・川下りなどお花見鑑賞と一緒に楽しめる!

京都府八幡市(ほぼ枚方市)

背割堤さくらまつりは、桜の美しさとお祭りの楽しさを一緒に味わえる特別なイベントです。屋台では地元の美味しい料理や飲み物が楽しめ、リラックスした雰囲気の中で花見を楽しむことができます。さらに、クルーズ船に乗ることで、桜並木を眺めながらの贅沢なクルーズ体験ができます。家族や友人と一緒に、美しい桜とおいしい食べ物、素晴らしい景色を満喫しましょう。

◾︎ 期 間:2024年3月23日(土)〜4月7日(日)
◾︎ 時 間:9:00〜17:00
◾︎ 料 金:運営協力金100円(6歳以上)
※クルーズ料金:大人1,500円 学生1,000円
◾︎備 考:展望台など別途料金かかる
◾︎連 絡:06-6994-0006
背割堤さくらまつり2024(公式HP)

Access

淀川河川公園 背割堤地区
〒614-8312 京都府八幡市
京阪本線「石清水八幡宮」駅から徒歩10分程度

  • URLをコピーしました!
目次