

生き物の歴史が学べる
大阪周遊パスで観覧無料
様々な特別展も実施
大阪市立自然史博物館は、自然の驚異や多様性を探求する場です。恐竜の化石や地球の歴史、地域の生物多様性など、さまざまな展示があります。インタラクティブな展示や模型、映像などを通じて、身近な自然の不思議さを楽しく学ぶことができます。特別展示やワークショップも開催され、親子で楽しめる場所としても人気です。
INFOMATION
施設名
– 大阪市立自然史博物館 –
開催日・営業時間
3月〜10月:9:30〜17:00(最終入館16:30)
11月〜2月:9:30〜16:30(最終入館16:00)
休館日:月曜日
料金
入館料
大 人:300円
大高生:200円
中学生以下:無料
花と緑と自然の情報センター:無料
特別展は展示内容によって異なる
交通
阪和線「長居」駅から徒歩11分
〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
予約
チケットは窓口もしくは下記オンラインで受付中
問い合わせ:06-6697-6225