【2024年】大阪から行ける春夏のお出かけにオススメの離島7選!

大阪から気軽に行けるおすすめの離島を紹介!

大阪から行ける関西県内のおすすめの離島をご紹介します!まだ予定のない、ゴールデンウィークなどに一人旅や友達・パートナーとの旅に最適!非日常の休日を関西のおすすめの離島で満喫しよう!

01.友ヶ島 -ともがしま-(和歌山県)

02.竹生島 -ちくぶしま-(滋賀県)

03.家島 -いえしま-(兵庫県)

04.沖島 -おきしま-(滋賀県)

05.イルカ島 -いるかじま-(三重県)

06.沼島 -ぬしま-(兵庫県)

07.円月島 -えんげつとう-(和歌山県)

01 友ヶ島 -ともがしま-
リアルラピュタの世界観を感じられる島!

和歌山県

日本海の青い海に浮かぶ、神秘的な友ヶ島。歴史的な建造物や伝説に彩られた友ヶ島は、自然と文化が織りなす、魅力にあふれた魅惑の場所。島内にはゆっくりできる常設カフェも併設!

◾︎ 期 間:通年営業
◾︎ 時 間:フェリーの所要時間20分程度
加太港(行き)9:00〜16:00
友ヶ島港(帰り)9:30〜16:30
◾︎ フェリー料金
大人往復2,200円 子供往復1,100円
荷物運賃表:200円〜800円
◾︎ 備 考
・島内に常設カフェあり
・友ヶ島に渡る船は【友ヶ島汽船】のみ
友ヶ島島内マップ(観光協会)
友ヶ島フェリー情報

Access

友ヶ島
〒640-0102 和歌山県和歌山市深山
加太港からフェリーで30分程度

02 竹生島 -ちくぶしま-
日本遺産にも登録された神の島!

滋賀県

日本三弁財天の一つに数えられる宝厳寺や都久夫須麻神社がある竹生島。寺社の他にも、国宝に指定されている「唐門」や重要文化財の「観音堂」、2000年に350年ぶりに復元された「三重塔」などの歴史的価値のある建築物が数多く残されています。最初の離島観光におすすめのスポット!

◾︎ 期 間:通年営業
◾︎ 時 間:フェリーの所要時間30分程度
加太港(行き)9:00〜16:00(帰り)11:30〜17:05
長浜港(行き)8:50〜14:30(帰り)11:45〜16:25
◾︎ フェリー料金
今津港(往復)大人2,700円 子供1,400円
長浜港(往復)大人3,200円 子供1,600円
◾︎ 拝観料:大人600円 小人300円
◾︎ 備 考
・拝観料はお寺を見る方のみ
・島内にお土産屋さんなど多数あり
竹生島クルーズ(フェリー情報)

Access

竹生島
〒526-0124 滋賀県長浜市早崎町
今津港 / 長浜港からフェリーで30分程度

03 家島 -いえしま-
超穴場!非日常の空間でゆっくり過ごせる離島!

兵庫県

姫路港から旅客船で約30分、播磨灘の沖合に大小44ともいわれる島々から構成される家島諸島。国生み神話と神武東征神話が語り継がれています。本島の東、原生林に囲まれた家島神社は建国以前の創建と伝わり、延喜式内の名神大社に列せられています。

◾︎ 期 間:通年営業
◾︎ 時 間:フェリーの所要時間30分程度
姫路港(行き)6:55〜21:30
家島港(帰り)6:00〜20:42
◾︎ フェリー料金:往復(11歳以上):2,000円
◾︎ 備 考
・10歳未満はフェリー無料
・島内に宿泊施設や活動センターもあり
家島諸島観光なび
家島フェリー情報

Access

家島
〒672-0101 兵庫県姫路市家島町真浦590-7
姫路港からフェリーで約30分程度

04 沖島 -おきしま-
日本で唯一の湖上の有人島!琵琶湖最大の島

滋賀県

世界でも珍しい湖上の有人島である沖島。どこか懐かしい、昭和レトロな雰囲気を島のいたるところに残しており、ゆったりとした空気が流れています。島の街並みを見渡せる奥津嶋神社や、道での猫たちとの出会いなど、のんびりと散策をお楽しみください。

◾︎ 期 間:通年営業
◾︎ 時 間:フェリーの所要時間5分程度
堀切港(行き)7:15〜21:00
沖島漁港(帰り)7:05〜20:45
◾︎ フェリー料金:往復500円
◾︎ 備 考
・電車とバスでアクセス
沖島フェリー情報
沖島観光ガイド(公式HP)

Access

沖島
〒523-0801 滋賀県近江八幡市沖島町
堀岸港から5分程度

05 イルカ島 -いるかじま-
海に囲まれた自然豊かな離島のレジャー施設

三重県

鳥羽湾めぐりは、鳥羽マリンターミナルからイルカ島、真珠島・水族館前のりばに寄港する1周約50分の遊覧コース。「龍宮城」などのユニークな遊覧船に乗り込めば、美しい鳥羽の海を満喫することができます。イルカ島ではイルカやアシカショー、イルカタッチを楽しむことができます。また、展望リフトからは鳥羽湾のパノラマが楽しめます。

◾︎ 期 間:通年営業
◾︎ 時 間:島内の施設などによって異なる
◾︎ 料 金
鳥羽湾めぐりとイルカ島入園フリー:大人2,300円 子供1,200円
◾︎ 備 考
・バスなどでアクセス可能
イルカ島観光ガイド

Access

イルカ島
〒517-0015 三重県鳥羽市小浜町日向島628

06 沼島 -ぬしま-
天地創造の神様が祀られているパワースポット島!

兵庫県

沼島(ぬしま)は、淡路島の南に浮かぶ周囲約10kmの島で、瀬戸内海国立公園に属しています。上空から見ると勾玉の形をしており、古墳や製塩遺跡が残るほか、上立神岩をはじめ巨大な奇岩が島を取り囲んでいます。

◾︎ 期 間:通年営業
◾︎ 時 間:フェリーの所要時間10分程度
淡路島土生港(行き)7:00〜19:00
沼島港(帰り)6:20〜18:30
◾︎ フェリー料金
大人片道480円 子供240円
大人往復920円 子供460円
◾︎ 備 考
・フェリーは日によって運行しない場合があります
沼島フェリー情報
沼島観光ガイド

Access

沼島
〒656-0961 兵庫県南あわじ市沼島
淡路島土生港から約10分程度

07 円月島 -えんげつとう-
夕暮れ時が特に美しい白浜のシンボル島!

和歌山県

白浜のシンボルとして親しまれている円月島。円月島に沈む夕陽は「和歌山県の夕日100選」に選ばれており、日の沈む夕景の美しさは格別!船への上陸はできません!

◾︎ 期 間:通年営業
◾︎ 時 間:夕日などに合わせていくのがおすすめ
◾︎備 考:上陸はできません!見て楽しむ島です
円月島紹介ページ

Access

円月島
和歌山県白浜町

  • URLをコピーしました!
目次