【2024年】大阪リトリートスポット | 滝行・座禅・写経体験を紹介

大阪府内でリフレッシュできる座禅・滝行・写経のスポットを紹介!

大阪で日常を忘れ、心と体を整えるリトリート体験。座禅で心を静め、写経で心を洗浄し、滝行で身も心も浄化できる大阪のスポットを紹介します!都会の喧騒から離れた穏やかな1日を過ごそう!

01.犬鳴山七宝瀧寺(泉佐野市)

02.勝光寺(河内長野市)

03.野崎観音(大東市)

04.天正寺(天王寺区)

05.少林山 陽松庵(池田市)

06.一心寺(天王寺区)

07.全興寺(平野区)

01 犬鳴山七宝瀧寺
大阪随一の滝行体験ができる!

大阪府泉佐野市

犬鳴山 七宝瀧寺では、一日修行・滝行など、心身を鍛える体験ができます。静かな山間の中に佇む寺で、日々の喧騒から離れ、心を落ち着かせる修行を体験。特に滝行は、自然の力を感じながら心身を浄化し、心の平穏を求める方には格別の時間です。日本の伝統や文化に触れながら、内なる探求への旅に出かけよう!

滝 行座 禅写 経
体験有無⚪︎×⚪︎
開催頻度月1回順次開催

◾︎ 期 間:原則毎月第3日曜日(12月〜2月は開催なし)
◾︎ 時 間:8:45〜13:30
◾︎ 料 金
1日修行:8,000円(滝行・山修行)
写経体験:1,000円+施設料1,000円
◾︎ 備 考
予約必須(10日前までに予約フォームにて)
参加資格10歳〜70歳を目安に体力に自信のある方
◾︎連 絡:072-459-7101
犬鳴山七宝瀧寺(公式HP)

Access

真言宗犬鳴派大本山 犬鳴山七宝瀧寺
〒598-0023 大阪府泉佐野市大木8
大阪駅から車で約1時間15分程度

02 勝光寺
普段できない滝行などが体験可能!

大阪府河内長野市

勝光寺では、一般向けの寺修行体験を提供しています。滝行・読経・座禅・人間繁盛学の4つの要素が必須です。心身を鍛練し、意識改革を促し、悩みや壁を乗り越え、真の自己実現に向けたヒントを得ることができます。座禅を通じて自己と向き合い、内なる声に耳を傾け、自然と調和し、感謝の心を培います。初心者や悩みを抱える方、経営者、結婚を控える方に特におすすめです。

滝 行座 禅写 経
体験有無⚪︎⚪︎⚪︎
開催頻度月6回程度月6回程度月6回程度

◾︎ 期 間:月によって異なる(月6回前後)
◾︎ 時 間:コースによって異なる
◾︎ 料 金
1日修行コース:一般15,000円 学生9,000円
半日体験コース:一般10,000円 学生7,000円
座禅・読経:2,000円
人間繁盛学:2,000円
写経:1,000円
◾︎ 備 考
開催日は月によって異なる(スケジュール参照必須)
◾︎連 絡:072-160-0021
勝光寺(公式HP)

Access

勝光寺
〒586-0085 大阪府河内長野市日野1379-6
南海高野線「三日市町」駅からバスで10分程度

03 野崎観音
座禅・写経の体験ができる!

大阪府大東市

野崎観音は、座禅会や写経会・ヨガなど、心を落ち着かせる体験を提供しています。静かな環境の中で、座禅や写経を通じて心の平穏を求めることができる。日々の喧騒から離れ、心身のリフレッシュを図りたい方におすすめです。歴史と伝統が息づく野崎観音で、心の旅に出かけよう!

滝 行座 禅写 経
体験有無×⚪︎⚪︎
開催頻度毎週日曜毎月18日

◾︎ 期 間
座禅:毎週日曜日 8:00〜10:00(お茶会含む)
写経:毎月18日 13:00〜14:00過ぎ(1月のみ14日)
◾︎ 料 金:座禅・写経500円
◾︎ 備 考
予約不要(開催日に訪問ください)
持ち物など特に不要
◾︎連 絡:072-876-2324

Access

慈眼寺(野崎観音)
〒574-0015 大阪府大東市野崎2-7-1
JR学研都市線「野崎」駅から徒歩12分

04 天正寺
400年以上歴史のあるお寺で座禅をして身を清めよう!

大阪市天王寺区

大阪の天正寺は、400年以上歴史があるお寺です。静かな境内で座禅を行い、日々の喧騒から離れ、心を静める体験ができます。禅の教えに触れながら、自己の内面と向き合い、心の安定と平穏を求める方に最適な場所です。禅の修行を通じて、心身の健康や精神の安定を促し、新たな気づきや発見が待っています。

滝 行座 禅写 経
体験有無×⚪︎×
開催頻度週5日開催

◾︎ 期 間:週5日前後開催
◾︎ 時 間
早朝座禅:6:30〜7:30
座  禅:16:00〜 / 19:00〜など
◾︎ 料 金:お布施
目安:(早朝座禅)500円前後(座禅会・講座)1,200円前後
◾︎ 備 考
開催日・時間は日によって変動
◾︎連 絡:06-6771-4161
天正寺(公式HP)

Access

天正寺
〒543-0043 大阪市天王寺区勝山1-11-31
谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅から徒歩7分

05 少林山 陽松庵
木々の生気に満ちた空気が座禅堂を包む!

大阪府池田市

少林山 陽松庵の坐禅会は、静かな座禅体験の始まり。袈裟を纏い、住職の福本高芳老師の指導で深い静寂に包まれます。木々の生気に満ちた空気が座禅堂に流れ込み、心地よい光が降り注ぎます。本堂で般若心経を唱え、作務の時間へ。掃除を通じて、禅の教えを実践し、日常を修行の場とします。一期一会の貴重な体験が待っている!

滝 行座 禅写 経
体験有無×⚪︎×
開催頻度毎週日曜日

◾︎ 期 間:毎週日曜日
◾︎ 時 間
座禅:9:30〜10:30
作務:10:30〜11:00
茶話:11:00〜11:45
◾︎ 料 金:なし 喜捨のみ
◾︎備 考:初めての方は座禅指導のため9:10集合
◾︎ 連 絡:072-751-2229
少林山 陽松庵(公式HP)

Access

少林山 陽松庵
〒563-0016 大阪府池田市吉田町179
宝塚本線「池田」駅からバスで11分程度

06 一心寺
市街地とは思えない静寂の中で自分と向き合う時間を作ろう!

大阪市天王寺区

天王寺の「坂松山一心寺」は浄土宗の古刹で、骨佛の寺としても知られ、宗派に関係なく参拝可能です。休日には多くの参拝客が訪れ、写経堂では写経体験ができます。墨や筆などの用具は完備されており、初めての方でも丁寧な説明を受けながら写経を体験できます。一心寺の穏やかな雰囲気の中で、心を込めて文字を書く体験は、心を静める贅沢なひとときとなるでしょう。

滝 行座 禅写 経
体験有無××⚪︎
開催頻度通年営業

◾︎ 期 間:水曜日以外可能
◾︎ 時 間:9:00〜16:00(いつでも可能)
◾︎ 料 金
随時写経:1,000円 / 一巻
月例写経会:2,000円 / 一巻
◾︎備 考:屋台の時間は日中から日没程度
◾︎ 連 絡:06-6771-0444
一心寺(公式HP)

Access

一心寺
〒543-0062 大阪府大阪市天王寺区逢阪2-8-69
各線「天王寺」駅から徒歩9分

07全興寺
少し変わったお寺でリトリート体験!

大阪市平野区

全興寺(せんこうじ)は、地獄と極楽の世界を一度に垣間見ることができるお寺です。貴方はどちらを選びますか?地獄堂では閻魔大王に迎えられ、罪の内容に応じた裁きを絵で解説します。極楽の世界では、西国八十八ヶ所霊場の砂を含む曼荼羅のステンドグラスに座り、瞑想します。ここでの体験が、あなたの人生を変えるかもしれません。

滝 行座 禅(瞑想)写 経
体験有無×⚪︎⚪︎
開催頻度毎日毎日

◾︎ 期 間:通年営業
◾︎ 時 間:8:30〜17:00
◾︎ 料 金
プチ写経・写仏:300円
瞑想体験:無料
地獄堂:100円
◾︎備 考:その他様々な体験可能
◾︎連 絡:06-6791-2680
全興寺(公式HP)

Access

全興寺
〒556-0015 大阪府大阪市浪速区敷津西1-6-17
大和路線「平野」駅から徒歩14分

  • URLをコピーしました!
目次