
大阪市内にある飲屋街をご紹介!
大阪に数多くある飲み屋街をご紹介します!野外で飲めるスポットから商業施設内で雨を気にせず飲める場所など幅広く掲載!飲みに行く際の参考にしてみてください!
大阪のお出かけ最新情報は→ (Instagram
梅田エリア -Umeda Area-
01 お初天神裏参道(梅田)
梅田の最強飲み屋街といえばここ!
梅田駅から徒歩5分



スタイリッシュに年中無休のハシゴ酒!歓迎会、送別会、忘年会をはじめ季節ごとのイベントやデートやコンパ、二次会など幅広く盛り上げる店舗ラインナップなので、迷うことなくハシゴ酒が弾みます。また全国選りすぐりの活気溢れる店舗が集結している!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間 | 昼⚪︎ 夜◎ |
店舗数 | 20店舗以上 |
予 算 | 3,000円〜 |
注目ポイント | ①ザ飲み屋街といった印象で老若男女が楽しめる ②一本道に飲み屋が密集しているので探しやすい ③多国籍料理から和食まで様々なラインナップ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
おすすめ 大衆酒場 | ![]() 食べログで予約 |
おすすめ 大人店 | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | お初天神裏参道(公式) |
お初天神裏参道
大阪市北区曾根崎2-10-10
梅田駅から徒歩5分程度
02 オイシイもの横丁(梅田)
室内施設方の飲み屋街!
梅田駅からすぐ(直結)



数年前にできた梅田の新しい飲み屋街!室内方だが装飾は飲屋街っぽく雰囲気がある大阪らしさを感じながらお酒を飲むことができる!また駅直結なので仕事帰りにも最適!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間帯 | 昼⚪︎ 夜◎ |
テラス席 | なし(室内) |
店舗数 | 20店舗以上 |
予 算 | 3,000円〜 |
お得・注目ポイント | ①室内で雨の日も飲める ②比較的新しい施設で店内が綺麗 ③野外の飲み屋とは少し変わって落ち着いて飲める |
おすすめ度 | ★★★ |
おすすめワインバー | ![]() 食べログで予約 |
おすすめ酒場 | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | おいしいもの横丁(公式) |
おいしいもの横丁
大阪市北区大深町41-1 LINKS UMEDA B1
梅田駅内(直結)
03 バルチカ03(梅田)
梅田の新飲み屋スポット!!
梅田駅から徒歩5分



朝から晩まで楽しめる大阪の新飲み屋スポット!狙いは【おっさん】とし立ち飲み屋や大衆酒場が軒を連ねる。高級志向のイタリアンなども点在し様々なジャンルを選択することが可能!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間 | 昼⚪︎ 夜◎ |
店舗数 | 約50店舗以上 |
予 算 | 3,000円〜 |
注目ポイント | ①室内なので雨でも飲み歩きが可能 ②様々なジャンルのお店が点在 ③比較リーズナブルに楽しめる |
おすすめ度 | ★★★ |
おすすめ 大衆酒場 | ![]() 食べログで予約 |
おすすめ 焼肉 | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | バルチカ03(公式) |
バルチカ03
大阪市北区梅田3-2-123 2階~5階
梅田駅から徒歩5分程度
04 新梅田食堂街(梅田)
大阪で一番乾杯が似合う飲み屋街!
梅田駅直結



1950年に設立されたかなり歴史のある飲み屋街!当時は18店舗からスタートしたが現在は100店舗のお店が営業中!立ち飲みのリーズナブルなお店から民謡居酒屋まで様々なジャンルの飲み屋が立ち並ぶ!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間 | 昼⚪︎ 夜◎ |
テラス席 | なし(室内) |
店舗数 | 約100店舗 |
予 算 | 2,000円〜 |
注目ポイント | ①室内かつ駅直結でお店を巡れる ②昔ながらのお店がかなり多い ③比較的リーズナブルな価格で飲みを楽しめる |
おすすめ度 | ★★★ |
おすすめ 串カツ | ![]() 食べログで予約 |
おすすめ ワイン酒場 | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | 新梅田食堂街(公式) |
新梅田食道街
大阪市北区角田町9-26
梅田駅内(直結)
05 ふくまる通り57(福島)
朝から晩まで一日中美味しく楽しい通り!
福島駅から徒歩3分



外飲みの象徴の飲み屋街!ホテル、食品マーケット、そして魅力的な飲食店がずらりと軒を連ねる!朝から晩まで一日中おいしく楽しい通り。
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間 | 昼△ 夜◎ |
テラス席 | あり |
店舗数 | 20店舗以上 |
予 算 | 3,000円〜 |
注目ポイント | ①野外のみが有名!外で気持ちよく飲める ②大衆居酒屋からおしゃれイタリアンまで ③一本の通りにお店が固まっているので探しやすい |
おすすめ度 | ★★★★ |
おすすめ 大衆居酒屋 | ![]() ホットペッパーで予約 |
おすすめ イタリアン | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | ふくまる通り57(公式) |
ふくまる通り57
大阪市福島区福島5-18-25
福島駅から徒歩3分程度
\梅田エリアのおしゃれな飲み屋も紹介↓/

なんばエリア -Nanba Area-
06 ウラなんば(難波)
大阪の下町を感じさせる活気ある飲み屋街!
なんば駅から徒歩5分程度



難波から日本橋のあいだ「千日前」に広がる飲食店街が「ウラなんば」と呼ばれ、個人で経営している小さな店舗を中心に、和洋中様々なジャンルの飲食店が100店舗以上立ち並びます。外国人も多くかなり活気のある飲み屋街!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間 | 昼⚪︎ 夜◎ |
テラス席 | あり |
店舗数 | 100店舗以上 |
予 算 | 3,000円〜 |
注目ポイント | ①都会の中でも下町を感じながら飲める ②飲屋街が色々な場所に点在している ③テラス席など多数あり野外のみも可能 |
おすすめ度 | ★★★★ |
おすすめ 居酒屋 | ![]() 食べログで予約 |
おすすめ 焼き鳥 | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | ウラなんば(公式) |
ウラなんば
大阪市中央区難波千日前2-17
なんば駅から徒歩5分程度
07 心斎橋ネオン食堂街(心斎橋)
ネオン輝くおしゃれな飲み屋街!
心斎橋駅から徒歩3分



心斎橋ネオン食堂街には大阪を代表するネオ酒場~新進気鋭の話題店、スナック、バーなどの個性的なショップが出店。心斎橋を訪れる様々な人々が昼夜問わず集える唯一無二の感動体験型「刺激・食空間」を提供。ネオン輝く飲屋街は東南アジアを彷彿とするテイスト!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間 | 昼◎ 夜◎ |
テラス席 | なし(室内) |
店舗数 | 20店舗以上 |
予 算 | 3,000円〜 |
注目ポイント | ①ネオン輝くアジアンテイストの飲み屋街 ②雨の日も気にせず飲める ③海外の方も多く人気の飲み屋街 |
おすすめ度 | ★★★★ |
おすすめ 天ぷらと海鮮 | ![]() 食べログで予約 |
おすすめ酒場 | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | 心斎橋ネオン食堂街(公式) |
心斎橋ネオン食堂街
大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋パルコ
心斎橋駅から徒歩3分程度
08 法善寺横丁(難波)
ミナミの繁華街にありながら静かな下町!
なんば駅から徒歩5分



ミナミの繁華街にありながら、静かななにわ情緒を漂わせている法善寺横丁。横丁内には、老舗の割烹やバー、お好み焼き、串カツ店などがあり異国情緒漂う下町の飲み屋街!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間 | 昼△ 夜◎ |
テラス席 | なし |
店舗数 | 20店舗以上 |
予 算 | 3,000円〜 |
注目ポイント | ①野外の飲み屋街というより室内で飲める ②お寺があり参拝も可能 ③外国人に人気のスポット |
おすすめ度 | ★★★ |
おすすめ お鍋 | ![]() 食べログで予約 |
おすすめ 焼き鳥 | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | 法善寺横丁(公式) |
法善寺横丁
大阪市中央区難波1-1-6
なんば駅から徒歩5分程度
\大阪市内の厳選ビアガーデン紹介↓/

十三・新大阪 -Shinosaka Area-
09 ミナモ十三 屋台村(十三)
2025年4月に日本一の屋台村が十三に新オープン
十三駅から徒歩7分程度


十三のリバーサイドに気持ちの良い風が浴びれる屋台村が出現!大阪の食文化の発信基地として地元・観光客両方に愛される屋台村を目指す巨大プロジェクトがいよいよ完成!
開催 | 2025年4月下旬オープン予定 |
---|---|
おすすめ時間 | 昼△ 夜◎ |
テラス席 | あり |
店舗数 | 数十店舗 |
予 算 | 2,000円〜 |
注目ポイント | ①大阪唯一の屋台村? ②様々な屋台が軒を連ねる ③BBQなども出店予定 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
おすすめ お鍋 | – |
おすすめ 焼き鳥 | – |
公式ぺージ | ミナモ十三(公式) |
ミナモ十三 淀川河川敷
大阪市淀川区
十三駅から徒歩7分程度
10 しょんべん横丁(十三)
大阪でも超ディープな横丁が完全復活?
なんば駅から徒歩5分



2014年に火災に見舞われ39店舗の飲食店が焼失。そして今ようやく完全復活をしたしょんべん横丁。昔に比べて顔ぶれは変わったがディープな雰囲気は健在!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間 | 昼△ 夜◎ |
テラス席 | なし |
店舗数 | 20店舗以上 |
予 算 | 3,000円〜 |
注目ポイント | ①野外の飲み屋街というより室内で飲める ②お寺があり参拝も可能 ③外国人に人気のスポット |
おすすめ度 | ★★★ |
おすすめ 立ち飲み | ![]() 食べログで予約 |
おすすめ 大衆酒場 | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | – |
しょんべん横丁
大阪市淀川区十三本町1-4-22
十三駅から徒歩すぐ
京橋エリア -Kyobashi Area-
11 裏京橋&立ち飲みストリート(京橋)
大阪でも随一のディープスポット!立ち飲み多数!
京橋駅から徒歩2分



京橋を大阪を代表するディープな下町の飲み屋が点在している。裏京橋はおしゃれなイタリアンや魚介の居酒屋が立ち並ぶが、立ち飲みストリートは昔ながらの格安居酒屋が軒を連ねる!昼のみも可能でいつもの飲み屋に飽きた人は立ち飲みストリートへ!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間 | 昼⚪︎ 夜◎ |
テラス席 | 一部あり |
店舗数 | 20店舗以上 |
予 算 | 2,000円〜 |
お得・注目ポイント | ①裏の裏には立ち飲みやが勢揃い ②意外と人が少ないので飲み歩きやすい ③価格がリーズナブル |
おすすめ度 | ★★★ |
おすすめ 炭火焼 | ![]() 食べログで予約 |
おすすめ 天ぷらとワイン | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | 裏京橋(公式) |
裏京橋
大阪市都島区東野田町3-7-17
京橋駅から徒歩5分程度
立ち飲みストリート
大阪市都島区東野田町3-2-11
京橋駅から徒歩2分
12 ちょうちん通り(天満)
無数の堤灯の下でディープな大阪を体験!
天満駅から徒歩3分



街全体が酒場とかしている天満エリア!駅を降りたすぐそばから野外の飲み屋が点在しており、大阪随時の飲みスポット!昼からも空いているお店が多く昼のみの聖地としても知られている!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間帯 | 昼◎ 夜◎ |
テラス席 | あり |
店舗数 | 100店舗以上 |
予 算 | 2,000円〜 |
お得・注目ポイント | ①大阪の野外のみといえばここ! ②数百店舗の飲食店が軒を連ねる ③インスタ映えスポットもあり! |
おすすめ度 | ★★★★★ |
おすすめ焼き鳥 | ![]() 食べログで予約 |
おすすめ酒場 | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | 天満ちょうちん通り(公式) |
裏天満天神横丁
大阪市北区池田町8-5
天満駅から徒歩3分程度
13 京橋S6横丁(京橋)
超ディープな知る人ぞ知る飲み屋街!
京橋駅から徒歩5分



京橋の商店街の一歩中に入ったビルの6階にあるディープな横丁!飲食店からコンカフェ・スナックと幅広いお店がラインアップ!もう少し踏み込んだ大阪を体感したい人におすすめの横丁!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間 | 昼× 夜◎ |
テラス席 | なし(室内) |
店舗数 | 13店舗 |
予 算 | 2,000円〜 |
注目ポイント | ①大阪でもかなりのディープスポットの飲み屋街 ②飲み屋からスナックまで幅広いお店あり ③夜営業が多く昼のみは不可 |
おすすめ度 | ★★ |
おすすめ 居酒屋 | ![]() 食べログで予約 |
おすすめ 焼肉 | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | 京橋S6横丁(公式) |
京橋S6横丁
大阪市都島区東野田町3-10-19 6F
京橋駅から徒歩5分程度
14 FULALI KYOBASHI(京橋)
毎日キッチンカーが常駐する野外スペース!
京橋駅から徒歩5分



京橋のど真ん中にオープンした芝生がある野外飲みスペース!様々な種類のキッチンカーが立ち並びゆっくりとした時間を堪能できる!イベントホールもオープンし益々飲める場に!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間帯 | 昼△ 夜⚪︎ |
テラス席 | 全て |
店舗数 | キッチカー10店舗以上 |
予 算 | 2,000円〜 |
お得・注目ポイント | ①完全野外の飲み屋スペース ②毎日キッチンカーが常駐し楽しめる ③2024年3月に屋内フードホールがオープン |
おすすめ度 | ★★ |
公式ぺージ | FULALI KYOBASHI(公式) |
FULALI KYOBASHI
大阪市都島区片町2-3-56
京橋駅から徒歩5分程度
天王寺エリア -Tennouji Area-
15 ジャンジャン横丁・新世界(天王寺)
大阪の観光の名所にある飲み屋街!
天王寺駅から徒歩10分



おおさかの観光の名所で飲み明かす!大阪名物の串カツを中心におでんやデザートなど様々なジャンルの飲食店が立ち並ぶ!観光をしながらお酒も飲める最高の飲み屋街!
開催 | 基本毎日営業 |
---|---|
おすすめ時間 | 昼◎ 夜◎ |
テラス席 | あり |
店舗数 | 約100店舗以上 |
予 算 | 2,000円〜 |
注目ポイント | ①通天閣も同時に楽しめる ②大阪名物の串カツ店が多数あり ③雨の日もジャンジャン横丁で気にせず飲める |
おすすめ度 | ★★★ |
おすすめ海鮮 | ![]() 食べログで予約 |
おすすめ串カツ | ![]() 食べログで予約 |
公式ぺージ | ジャンジャン横丁(公式) |
じゃんじゃん横丁・新世界
大阪市浪速区恵美須東3
新今宮駅から徒歩5分程度